Google+

2007年12月9日日曜日

パン・パシフィックホテルでのランチ

JALのマイルで特典交換したクーポンを
パン パシフィック 横浜ベイホテル東急
でのランチに使うことにしました。

ホテル日航東京とも迷ったのですが
家から遠く面倒ということになり
車でスグいけるホテルにしました。


今日は家族で食事。

まさか、自分のおごりで家族で
こんな場所で食事をできるとは
思っていなかったです。

すべてはJALのマイルを
コツコツ貯めたおかげ?


このホテルは、宿泊で利用したことは
ないですが、銀行のセミナーで
一度だけ来たことがあります。


前回来た時とは打って変わり
すっかりクリスマスバージョン
になっていました。


レストランは

和食
イタリアン
中華
フレンチ

といろいろありましたが
フランス料理の

「クイーン アリス」

というお店にしました。

HPを見たときは、満席だらけで
ナカナカ予約が取れなくて
ビックリしました。

私の場合は、1ヶ月前から
予約をした感じです。

まぁ正確には、母親が

なんとしてでも行く!

といった気で電話していましたけど(笑)


席からの眺め。
下はイタリアレストランになります。


食器は定番?の銀食器である
クリストフルでした。

使い込んであるだけあって
新品には出ないイイ色をしています。

この食器セットだけで
普通車の車検代に近い値段がします。


ワインは、家族 4人中ドライバーを除く
 3人が飲むのでボトルで注文しました。

こちらのワインは、5大シャトーの
うちの一つである

 「シャトームートン」 

を手掛けたことで有名な
バロンフィリップが関係
しているチリワインです。

実は、こちらのワインは
ティスティング会で飲んだ
ことがあるので

こんなところで再会するとは
思っていませんでした(笑)

わりと酸味というか刺激が
強いワインです。

ただ、フルボティ系のズッシリした
感じもあるので、肉料理などに
合いそうな気もします。

値段の割には、おいしいので
個人的に気にいっているワイン。

気になる方は、ワイン専門店の
エノテカなどで購入できるので
チェックしてみてください。

2600円前後で購入できます。

ホテルで頼むと当然ですが
もう少しします。


高いのは事実ですが
でもホテルで飲んだほうが
雰囲気的に美味しいのは確か。

(差額を知ると場が冷めますので
公言することはないですが

しかし元の値段なんて
知っているもんじゃないですね(笑)

差額を知ると素直に
楽しめなくなります。)


 前菜のサラダ。


前菜のサラダ。

二つあるのは、みんな異なる
注文をしたからです。

私が食べたのはこちらです。


 メインディッシュはこちら。


 私は、こちらのメインディッシュを頼みました。


 デザートはこちら。


私は、こちらのデザートを頼みました。


食事はスゴイ美味しかったです!

ワインもテイスティング会で
いろいろ難しいことを
考えながら飲むよりも

こういった場所で、何も考えず
食事をしながら飲んだほうが
同じワインなのに何倍も美味しく
感じられました。

やはり雰囲気の効果はスゴイ(笑)!


レストランのセラーをチェクしたら
シャトームートンなどもありましたが
ホテルでムートンなんて飲んだら
どれだけ美味しく感じられるのか
気になります(笑)


みなとみらいの夕焼け。


ワールドポーターズから
シャボン玉を機械により
大量噴射していました。

なかなかキレイです。

決してレンズが汚れている
わけではありません(笑)

みなとみらいは、個人的には
クリスマスだというのに仕事で
やってきて

渋滞に巻き込まれ
カップルだらけの中を
一人で歩くというイヤな
思い出もありますが(泣)

こういった風に見ると
みなとみらいもナカナカいいです。

近くにはタワーマンションも
続々と建設されています。

みなとみらいのタワーマンションは
個人的に南仏ニースの次に
住んでみたい場所です。



■ 編集後記
今回、こうして4人分の高級ホテルでの
食事をタダで楽しめたのは

(フライトマイルもありますが)

日々コツコツを100円でも
カード払いで決済しマイルを
貯めたおかげです。

ほんとクレジットカードには感謝。

もちろん、クレジットカードは
借金に近い部分があるので
間違った使い方をすると

あっという間に負債を
抱えてしまう可能性もあります。


特典を与えてくれる半面
使い方を間違えると恐ろしい
ツールにもなるのがクレジットカード。

自分自身もカード地獄にハマって
大変なときもありました。

ただ、それはきちんと収支の
バランスを考えずに

欲しいものを立て続けに
買った自分のせいでもあります。

現在は、もちろん完済し
毎月ストレスなく支払いをしています。

その後、私自身はクレジットカードが
趣味の一環になり、一般カードから
スタートし今現在はプラチナカードまで
アップグレードしていきました。

そんなクレジットカードについて
まとめたサイトがクレジットカードネットです。
サイトをチェックする場合は、こちらをクリック>>


これから、カードをうまく利用し
特典を得たいという方は
チェックしてみてください。

いろいろと選ぶのは面倒だから、私と同じカードを使い、JALのマイルを獲得したいという方はこちらをクリック>>

0 件のコメント:

コメントを投稿