Google+

2008年4月5日土曜日

【米国】3月非農業部門雇用者数変化が予想を下回る

4/4の日本時間21:30に発表された
非農業部門雇用者数変化が

予想 -5.0万人
のところ

-8.0万人

と大きく下回り、その直後は
ドルが急落しました。

おかげで、数時間前に
サインが点灯したため

ポジションを取ったユーロ/ドルの
ロングで利食いできたので助かりました。 

別に指標を狙って事前にポジションを
張っていたわけではありませんが
思わぬおまけが付いてラッキーです。

ドル急落後は、またスグに
急落前の値段に戻すなど
乱降下が凄かったです。


↑5分足チャートでのドル円の動き。

急落後、すぐに値を戻す。
しかし、その後はジリ安の展開。

こういうのは、うまく乗りこなせば
短期間に儲けを出せるのかも
しれませんが

わたしは自身がないのでパス(笑)

損したトレードを振り返ると
ルールに従わず欲張って
儲けようとしたときがほとんどです。 

ドルは、その後ズルズルと
値を下げてったので

ドルショートのサインが出たため
試しにドル/円でショートポジションを
持ちました。

NY引けにかけてドル/円が
ジリ安推移をしてくれたので
運良く少し利益が出ています。 

週明けの月曜日は、窓明けの
急落をしてくれるとうれしいですネ。

来週末までには、ドル円100円割れの
展開になってくれると思わぬ
ボーナスになるんですけど
どうなることでしょう?


ドル暴落に期待!!

0 件のコメント:

コメントを投稿