Google+

2008年5月5日月曜日

今日は祝日。しかし為替は動く.....

今日は祝日のため、日本の
株式市場は休みですが

為替マーケットは世界規模で
動いているため

日本の祝日など
お構いなしに動いています。

月曜日から金曜日まで
24時間動き続ける為替は

自己ルールを決めて
取り組まないとほんと大変ですが

海外旅行に興味がある私は
やはり株よりも為替の方が

世界を見られるというか
興味が沸くため性にあっています。

株式投資もFXもシストレを行っています。

FXは、ひとつの通貨ペアで
月に15回くらいサインが出るので
頻繁に取引していますが

株式投資に限っては
私のルールの場合
年に5回くらいしか
資金を投入しません。

暴落したときに突入する
逆張り系のルールのため
最近の平和な相場状況では

ほとんどサインが出ないので
ヒマな状況が続いています。

シストレの場合は
変に裁量を入れたりすると

かえって利益が出ないことが多いので
サインが出なくてもあせらず

損しても儲かってもひたすら
淡々と取引するほうが
イイとよく言われますが

最近過去の取引を振り返ってみて
ホントそう感じました。

大きく利益が出る局面を
捕らえられることを祈りつつ

負けトレードも淡々と
こなしていこうかと思います。


今週はどうなることやら?

0 件のコメント:

コメントを投稿