Google+

2008年7月25日金曜日

京都の銀閣寺の観光

ひたすら歩き、銀閣寺の案内が
だんたんと見えてきました。

思わず足取りが軽くなります。


毎度おなじみの案内板は
もちろん撮影(笑)


この生垣の間の参道を歩けば
銀閣寺の入口が見えてきます。


入場料を払いあの門をくぐる。


中は銀閣寺以外にも
見どころがありました。


しかしメインはこの銀閣寺ですね。

1482年、足利義政が山荘東山殿を
造ったのが始まりとされています。


この砂利で形を作る発想と
いうのはスゴイと思います。


この砂利で形を作る発想と
いうのはスゴイと思います。


向月台の砂盛りと銀閣寺の
コラボレーション(笑)

どちらも印象的です。


ここは庭園も楽しめます。


敷地内には国宝の
東求堂がありました。


樹齢500年という木を発見!

室町時代からここにあったと
いうことを考えるとスゴイ
ものがあります。


庭園も見事です。


一時話題になり旋風を巻き起こした
マイナスイオンがたくさん発生して
いる気がします(笑)


今度はこの階段を登って行きます。


階段を登っていくと
お茶の井がありました。


お茶の井って言われても
なんだか分からないですが
きちんと案内があります。


展望所からの眺め。


キレイです。


展望所から降ってくる途中にて撮影。


このあたりの庭はホント凄かったです。


今回の旅行で見て周った中で
TOPクラスの庭園だと思います。



銀閣寺が再度見えてきたので撮影。
こちらからの構図の方がキレイですね。


出口付近にあった建物。

こちらもカナリ古いもの
なのだろうか...?



さて、ここで予定していた
今日の観光はすべて終えました。

もし時間が余っていたら
明日行こうと思っていた
金閣寺も今日のうちに
行ってしまおうかと

考えていましたが、
タクシーで行ったとしても
時間的にもう間に合いません。

とりあえずいったんバスで

ホテルへ帰り、少し休憩した後
夜は祇園へ行くことにしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿