フレスコバルディの珠玉の3本。
トスカーナワインの醸造家
マルケージ・デ・フレスコバルディ。
マルケージ(侯爵)の称号が示すように
イタリアを代表する名門として知られ
ヨーロッパで最大規模の
ワイナリーのひとつとしても
その名は知れ渡っています。
フレスコバルディのワイン造りは
トスカーナ初の外来種の栽培に
取り組むなど
伝統を重んじながらも、最新の
技術に挑戦し続けてきました。
トスカーナ最高の地に
9つの自社畑を所有。
テロワールの個性を活かした
最高品質のワインを造っています。
そのうちのひとつが
「カステッロ・ディ・ニポッツァーノ」
フィレンツェ北東部
キャンティ・ルフィーナの丘陵にあり
この地の乾燥した気候と
温度差から生まれる
葡萄の味わいを存分に
引き出しています。
今回は
「カステッロ・ディ・ニポッツァーノ」
から3本のワインをご紹介。
2004 NIPOZZANO RISERVA /FRESCOBALDI
【ワインスペクテイター誌で91ポイント獲得!
さらに2007年のトップ100本中56位にランクイン!!】
カステッロ・ディ・ニポッツァーノは
フィレンツェ北東部
キャンティ・ルフィーナの丘陵にあります。
古きよきトスカーナの景色が
広がるこの土地は
「ニポッツァーノ=井戸がない」
という意味どおりとても乾燥しています。
ニポッツァーノ・リゼルヴァは
プラム、ブラックカラントの
果実の香り
シナモン
クローヴ
などのスパイシーな香が
豊かに融合しています。
凝縮感とキメ細やかなタンニンが特徴。
[サンジョヴェーゼ90%、マルヴァジア・ネラ、コロリーノ、メルロ、カベルネ・ソーヴィニヨン合わせて10%]
ニポッツァーノ・リゼルヴァ/ フレスコバルディ イタリア トスカーナ / 375ml / 赤 詳細はこちらをクリック>>
2004 MONTESODI
キャンティ・ルフィナ・モンテソーディは
クリュ(畑)「モンテソーディ」で造られる
サンジョヴェーゼだけを使って造るキャンティ!
「最高の出来のブドウが取れた年にだけ
造られる、限定生産のワイン」です。
モンテソーディ 2004 フレスコバルディ 詳細はこちらをクリック>>
2004 MORMORETO / FRESCOBALDI
カステッロ・ディ・ニポッツァーノは
フィレンツェ北東部
キャンティ・ルフィーナの
丘陵にあります。
古きよきトスカーナの景色が広がる
この土地は
「ニポッツァーノ=井戸がない」
という意味どおりとても乾燥しています。
モルモレートはボルドー品種を
用いたスーパータスカン。
しっかりとしたストラクチュアに支えられ
スムーズなタンニンとフルーティーな
フィニッシュを持った優れたワイン。
[カベルネ・ソーヴィニヨン60%、メルロ25%、カベルネ・フラン15%]
[2004] モルモレート / フレスコバルディ イタリア トスカーナ / 375ml / 赤 詳細はこちらをクリック>>
0 件のコメント:
コメントを投稿