Google+

2008年5月25日日曜日

F1 モナコGP

今年のモナコGPは、雨が降るなどして
大荒れのレース展開になりました。

モナコは普段は普通の市街地のため
サーキットなどとは違い

コースアウトした際などの
エスケープゾーンなどがないため

ミスをすればガードレールの
餌食となってしまいます。

モナコは一度だけ旅行で
行ったことがあり

実際にF1コースを歩いてきましたが

よくあんな狭いところを
猛スピードで走れるな......

といった印象を受けました。

また、TVで見るとあまり分からないけど
コースの高低差がすごかったです。

今回は、フェラーリファンにとっては
残念な結果になりました。と

いうよりなぜかフェラーリはモナコに弱い。

史上最速のシューマッハが
ドライブしていた年でも
ほとんど勝ったことがありません。

次回は一度ヨーロッパを離れて
カナダでF1が開催されます。

ちなみにカナダの
ジルビルヌーブサーキットと
日本の富士スピードウェイは

F1ドライバーの中では評判が
悪いみたいです。

といっても、コースのレイアウトなどが
問題ではなくて、設備があまりに
ヒドイようなことを某ドライバーが
ある記事で語ってました。

富士は、2007年のF1でメチャクチャな
運営をしていたことがTVでも
放送されていたので

某ドライバーの言うとおり
やっぱ問題があるのかな?

と思ってしまいます。


【モナコGP決勝結果】
1 L.ハミルトン マクラーレン・メルセデス
2 R.クビサ BMWザウバー
3 F.マッサ フェラーリ
4 M.ウェーバー レッドブル・ルノー
5 S.ベッテル STRフェラーリ
6 R.バリチェロ ホンダ
7 中嶋一貴 ウィリアムズ・トヨタ
8 H.コバライネン マクラーレン・メルセデス



0 件のコメント:

コメントを投稿