Google+

2008年2月13日水曜日

オーストリアのサルツブルクの観光

さて、ドイツを後にし国境を越えて
オーストリアにやってきました。

ここサルツブルクは、あの

モーツアルト

生まれた場所としても有名です。



名前は忘れましたが、確か
高級ホテルだったような気がする(笑) 




中心地へと向かう途中の橋から撮影。



久々に看板を発見!



もちろん写真へ収めました(笑)



ここがモーツアルトの生家です。



一緒に入場料の看板も撮影。

日本語で書かれているので
分かりやすいです。

撮影禁止なので内部の写真は
ありませんが、モーツアルトが
使っていた

ピアノ
ベット
ライター
財布
湯たんぽ

やモーツアルトの
髪の毛までありました。



現地の人にとっては何気ない
日常かもしれませんが、



旅人からすると新鮮味があります。



高台にそびえ立つは
ホーエンザルツブルク城。



これはモーツァツトが洗礼を
受けたザルツブルク大聖堂。



なぜ同じような写真を連続で
撮影したのかと、建物にある王冠と
手前の銅像の頭を重ね合わせて

銅像が王冠をかぶっているような
写真を撮ることが目的だったからです。



立派な大聖堂の内部。



もちろんパイプオルガンもありました。



広場での何気ない1コマ。



私好みの彫刻を発見!



ここは映画

「サウンド・オブ・ミュージック」

でマリアと子供たちが、
ドレミの歌を歌いながら
遊んだミラベル庭園。



噴水。



画家がキャンバスを
色鮮やかに染めていく。



これなんかは、おとぎ話に
出てきそうなトンネルです。



噴水が出るタイミングに合わせて撮影。
少し濡れました(笑)



今日のお泊りは、ここ

「メルキュール サルツブルグ シティ」



今日の夕食はホテルにて。



今夜のメニューはこちら。



 デザート。



ビール大国ドイツを発ったので
ワインを飲むことにしました。

0 件のコメント:

コメントを投稿